メリット | イメージ | |
開き戸 | 気密性や防音効果が高い | ![]() |
引き戸 | 開閉のスペースが要らない | ![]() |
例えばトイレには、引き戸や外開きの開き戸(ドア)にするには理由があります。
中で人倒れた時に体がぶつかり、開閉ができなくなる場合があるためです。
開き戸のチェックポイント
・ドアを開けるときに、照明スイッチが隠れないか。
・ドアを開けるときに、人にぶつからないか。
引き戸というと和風のイメージがあります。
最近は洋風でも引き戸を取り入れる家が増えてきました。
我が家でもほとんどが引き戸で部屋を仕切っています。
普段は引き戸を開けておくことで、連続した部屋として使用できるので開放感があり気に入っています。
引き戸にするならお勧めは、上から吊って床面に溝が無いハンガー吊りタイプです。
溝に埃やゴミがたまらないので掃除が楽ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿